代表挨拶
Greeting
当社は、小口径管から中・大口径管の推進工事を行う専門業者であります。社名の由来は“地下を掘る技術”を意味するもので当社の基本理念となっております。推進工事に精通した技術者を揃えており、直営班による施工を基本とします。プロ意識の徹底と技術力の向上を心掛けて、多種多様な地層に対応すべく長年の経験と知識を積み重ね続けております。 各種あります推進工法の中でも、特に泥濃工法を主体としておりまして、エスエスモール工法・アパッチ工法・ミリングモール工法の協会に所属しております。今までの実績を踏まえ、ご要望があれば国内各地はもとより、海外での施工も視野に入れてさらなる発展が出来たらと思っております。
推進工事は勿論、その他、薬液注入工事・ケーシング立坑 築造工事など各種工法検討から積算業務等のお手伝いもさせて頂いております。
以上の通り、何でも速やかに対応してまいりますので是非とも御用命下さりますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 河西 龍治
会社概要
Company
| 会社名 | 株式会社ホルテック | 
| 代表取締役 | 河西 龍治 | 
| 設立日 | 1986年6月 | 
| 従業員数 | 20名 | 
| 所在地 | 〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東4-1-7  | 
| TEL・FAX | TEL:045-941-1411    FAX:045-941-2482  | 
| 建設業許可番号 | 神奈川県県知事(般-27)第52777号 | 
| 事業内容 | 推進工事 土質調査工事・薬液注入工事 立坑築造工事  | 
| 保有資格 | 1級土木施工管理技士  2級土木施工管理技士 推進工事技士  | 
| 加盟協会 | ジオリード協会(エスエスモール工法、マッドマックス工法、コブラ工法) アパッチ工法協会 ミリングモール協会 ベビーモール協会 一般法人 日本非開削技術協会(JSTT)  | 
会社沿革
Company history
| 1986年6月 | カサイ工業株式会社設立 | 
| 資本金500万円 土木業者として神奈川県知事登録  地下埋設工事、推進技術会社として業務開始  | |
| 1983年7月 | 株式会社ホルテックに社名変更 | 
| 資本金2000万円に増資 | |
| 1992年11月 | ジオリード協会(エスエスモール工法)へ入会 | 
| 2000年11月 | ジオリード協会(コブラ工法)へ入会 | 
| 2002年6月 | ジオリード協会(マッドマックス工法)へ入会 | 
| 2005年3月 | アパッチ工法協会へ入会 | 
| 2016年6月 | 設立30周年 | 
| 2017年10月 | 一般法人 日本非開削技術協会(JSTT)へ入会 | 
| 2018年4月 | 都筑区茅ヶ崎東へ移転 | 
| 2020年7月 | ベビーモール協会へ入会 | 
| 2022年10月 | ミリングモール協会へ入会 | 
アクセス
Access
- 所在地
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東4-1-7 - 電車でお越しの場合
横浜市営地下鉄(グリーンライン ブルーライン)
センター南駅下車
徒歩5分 - 車でお越しの場合
第三京浜 都筑ICから8分 
